クリスマスを前に子供が言った名言「毎日楽しいことしかない」
こんにちは。
昨日、子供を寝かしつけしている時に話をしていました。
「今日は保育園にサンタさんが来たんだよ〜!!クリスマス会もしたんだ。」
「そんで明日はおもちつき大会があって〜」
「その次はクリスマスでサンタさんがきて〜」
「じぃじとばぁばに会いに行って〜」
「あぁ、毎日楽しいことしかない」
その言葉を聞いて、ハッとしました。
社会人になってから、「毎日楽しいことしかない」ってフレーズは思いつきもしなかった。
だって、以前の会社で働いてる時は、「毎日嫌なことばっかりだ(T ^ T)」って思ってましたからね・・・。
人生の究極目標って「毎日楽しいことがある」じゃないだろうか
人生の究極目標って、
「毎日楽しいことがある」
これに尽きるんじゃないだろうか。
お金がかかるような旅行や買い物をしたり、
人に羨ましいと思われるために頑張ったり・・・、
なんかそうじゃないよね。
毎日贅沢しなくても、
自分も好きなことや好きな人に囲まれて、
毎日楽しく過ごすことはできる。
「毎日楽しいことしかない」って思ってくれる子供に感謝
「毎日楽しいことしかない」
子供がそう思って暮らしてくれてることに感謝だし、
自分も幸せに思います。
FIREに近づけば近づくほど、そう感じることができる人生になりたいな。
さて、子供たちのクリスマスケーキとチキンを準備して、
サンタ代行業をやりますかwww
今年の子供のプレゼントは、
「電動式ナーフ」「フォートナイトのスパーダーマンスキン」「プラレール踏切セット」
でございます。
では、楽しいクリスマスを〜
コメント