とりあえず中国輸入ってどこのサイトで輸入すればいいの?
私が副業としてオススメしている中国輸入せどりなんですが、よく考えたらやり方とかあんまり書いてなかった・・・。
私が一から説明するより、何度も貼り付けているのですが、
この動画を見るのが一番わかりやすいのです〜。
何度も同じ動画を貼り付けてしまってすみません(^^;)
でもやってみたいな〜って思うなら絶対見てほしい!!
これを見れば、
- 中国輸入の大まかな概要
- 商品のリサーチ方法
- 中国製品の購入の仕方
- 販売方法
などなど、本当にわかりやすく、全部教えてくれます!
1時間の動画ですが、私は何度もみました〜。
この動画では、アリエクスプレスと、ラクマートという代行業者をオススメしています。
私もほとんど同感なのですが、付け加えて説明しますね〜
私が使った中国輸入のサイトと代行業者について
大して稼いではおりませんが、私が利用してきた代行業者について、私なりの考察を入れて説明しますね。
私が中国輸入で利用していたのは、
- Ali Express(アリエクスプレス)
- ラクマート(代行業者)
- タオタロウ(代行業者)
この3つです。
これらについて私なりに解説していきますね。
超初心者の時は楽天市場感覚でAliExpress(アリエクスプレス)を利用
私が初めて中国から輸入した時は、AliExpress(アリエクスプレス)というサイトを利用しました。
もう、日本人向けに翻訳された、中国製品を取り扱っているサイトですので、
楽天市場感覚、ヤフーショッピング感覚で購入ができます。
最初輸入したのはiPhoneケースでしたね〜懐かしい
価格も日本円の表記なのでわかりやすい。
アプリがあるので、通勤時間に手軽に見れるのもよし。
ほとんど1つから購入できるので、私は恐る恐る1個試しに購入したりしてました。
なんか1,000円くらいで楽天で買ってた商品も案外アリエクで見つかったりして、びっくり。
そして、見つけた時は大体半値以下で購入できるから嬉しいのよ〜。
画像検索機能があるので、メルカリなどでリサーチして気になった画像をスクショして、検索すればすーぐ出てきますよ。
まずはここからお試しで購入して、販売してみました。
購入はクレジットカードでもできます。
中国輸入で収入を得ておきながら、私は中国のサイトは信用していませんので(笑)、クレジットカードは、楽天のバーチャルプリペイドカードを使用して、安全性を確保してました。
※楽天バーチャルプリペイドカードについては今度お話しします〜
販売も慣れて、これは10個くらい仕入れても売れるな〜と思った頃、アリババで仕入れをしてみようと代行業者に登録をしました。
アリババ初心者にオススメな代行業者はラクマート
アリエクスプレスで仕入れと販売に慣れたら、アリババという中国最大の仕入れサイトで仕入れを始めてみました。
アリエクスプレスと違って、最小で購入する数(ロット数)が決まっていて、多く買わなきゃいけない分、値段がやっすい!!
↑
中国元の値段なので、九円じゃないよ。今は、手数料国際送料等々含めると9✖️30円くらいとざっくり計算して、270円くらいかな〜。(さっきのアリエクは500円くらいだったから、かなりお安い)
アリババで仕入れするようになったのは、確か中国輸入始めて3ヶ月目くらいだったと思う・・・。
アリババはアプリはあるものの、全て中国語、仕入れ先会社も中国語・・・わからんがな。
第二外国語で中国語とっていたのに・・・ニーハオとドゥイブチーと、自分の名前と、ウォーシーリーベンレンしか言えないわwww
そんな中国語を話せない私が、アリババで買い付けをするには、代行業者が必要です。
代行業者さんは、買い付けからトラブル対応から、我が家に商品を送るところまで全部やってくれます。
私は最初はラクマートさんにお願いしました。
アプリもあるし、ラクマートのHP内にアリババURLを載せるだけで、日本語に訳してくれるし、便利!
初心者には本当に使いやすい機能満載。
あと、チャットで担当者さんとすぐに連絡が取れるのもよし。
アリババ仕入れ初心者さんにはオススメです。
中級者になってOEMも考え出したらタオタロウ
だんだん販売数も仕入れ額も大きくなってきて、次はネットフリマだけでなく、Amazonで自社ブランドOEMをしてみたいと思うようになりました。
そんな時に、OEMをするなら、タオタロウがオススメと聞きまして、代行業者としてタオタロウも利用するようになりました。
タオタロウもラクマートと同じく、代行手数料も最安値だったので、あまり費用の違いなどは気にせず使い始めることができました。
かなり良いところとしては、無料の検品の精度が高い!!
普通の代行業者さんにお願いしたとしても、無料の検品ならば、数があっているのかとか明らかな破損としかみてくれないのですが、
タオタロウは無料の検品でも、「商品画像とここが違いますが大丈夫ですか?」とこんな細かくみてくれるのか〜!と感心するくらいよくみてくれます。
※中国って本当に安かろう悪かろうなところがありまして、最低10個に1個は不良品だと思った方がいい。いや、1割の不良品で済むならいい方だな。この間は半分くらいプリントずれのカバンが届いたわよ。
ただし、ラクマートのようにアプリがあるわけではないし、初心者向けの親切丁寧な注文システムではあまりないと思います(^^;)
少し、アリババに慣れてきた頃に使い始めるのがいいかなと思います!
私は中国輸入を始めて1年以上経過してから使い始めました。
でも、基本社員さん達は親切なので、わからなければすぐ答えてくれます。初心者でも挑戦したい方は頑張ってみるのもいいかもしれません。
私は今は、タオタロウをメインで利用しています。
まとめ
あくまで私の経験談なので、こんなところですが、オススメの輸入サイトと代行業者はこのような感じです。
アリエクスプレスはハードルも低いので、まずはここから一段階段を上がってみるのがいいかとおもいますよ。
最初は利益が数千円でも、続けていけば、月の純利益14万円を達成することができました!
副業で中国輸入に興味のある方はぜひぜひ
また、中国輸入について記事を書いていきますね〜!
コメント