雑談:狩野英孝Youtubeを観て、デッドバイデイライトにハマる

生活雑記録

デッドバイデイライト(dbd)がおもしろい

5月くらいからお友達に紹介されて、狩野英孝さんのYoutubeをちょこちょこ観ております。

その影響で友達と【デッドバイデイライト(通称dbd)】をはじめました。

キラー(殺人鬼)1人vsサバイバー4人で戦う?シンプルなゲーム。

キラーは、サバイバーが発電機を4台修理して、脱出ゲートを開けて逃げる前に、全員を捕まえてフックに吊る。

サバイバーは3回吊られてしまう前に発電機を修理して脱出する。

こんな感じのゲームです。

最初の映像を見た時は衝撃(^^;)

めっちゃ怖かったのに、なんだかんだとハマって半年楽しんでます。

たくさんの芸能人も配信してるので、とりあえず、狩野英孝のYoutube:EIKO!GO!!を見てみてください。絶対面白いから!!

毎回何かしら笑いの神様がついてくる。

ホラーゲームなのに、ハラハラだけじゃなく、腹抱えて笑うこともあり、是非是非観てほしい!

腹抱えて笑った、「勝手に斧振らないで!!」↓

私はSwitchですが、PSもPCでもできます

私はSwitchでプレイしてますが、PS4、PS5、PCでももちろんできます。

というか、元々PCゲームで、Switchとはあまり相性よろしくないみたい・・・。

だからゲーム用のPCか、プレイステーションが欲しいです・・・。

まぁ、Switchでも十分楽しめますよ〜!

PC版より画像が荒いけど、一時期よくエラー落ちもしてたけれど。

大人の鬼ごっこ(?)で子供時代の楽しみを再び

デッドバイデイライトは言うなれば、「大人の鬼ごっこ」

18歳以下はプレイ禁止ですし、描写も血が飛んだりして、かなり大人向け。

描写は怖いですが、内容としては、単純なミッションとゴールがある鬼ごっこ。

単純なのだけれど、

パークという能力(?)を組み合わせて、少しでも有利になるように考え、

キラーの性質によって、立ち回り方や連携の仕方も変え、

案外頭を使う。

そして、追いかけられて逃げている時の面白さと怖さって、子供時代以来かも。

あの時の興奮がよみがえるのが嬉しい(笑)

そして、何より、キラーもサバイバーも我々人間がプレイしているので、

ありえないハプニングが起こったりと、毎回ドラマがあるので、それがまた面白いのです〜。

全部の試合が毎回新鮮で面白い!!

では、私のハマっているゲームについて語って観ました〜。

よければぜひぜひ試して観てください〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました